クラリオンZF160/ブルートゥースBGMスピーカーを既存宅に設置しました|兵庫県西宮市
- ミヤビデザインズ
- 2017年8月17日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年6月17日
音楽の楽しみ方は色々とありますが、最近の流行りはスマホから簡単に再生が出来るブルートゥーススピーカー。このクラリオンZF160は天井埋込タイプで防滴仕様。リビングやキッチンだけでなくお風呂場でも使用できます。ご新築の場合は建築工事にて天井の開口や電源の準備をして頂きますが、今回は既存宅のお風呂場ですので、開口や電源取りも行いました。

クラリオンZF160を開梱しました。スピーカー本体、駆動ユニット、スピーカーグリル、リモコン、取説関連が入っています。スピーカーはツイーターが2個ついており、一台でステレオ再生するタイプです。8畳間くらいの空間であれば1台でも十分です。それ以上の広い空間や、より高音質、ステレオ感を求めるのであれば、ZF160を2台使用して、Lch、Rchをそれぞれのスピーカーで鳴らす使い方も出来ます。

施工前の状態です。ごく一般的なユニットバスの天井になります。点検口から天井裏を確認しながらスピーカーの設置位置を決めます。スピーカーは一台ですのでリビングなどではお部屋のど真ん中に設置で問題ありません。照明やエアコンからは少し離した方が良いですね。

開口しました。

取付しました。

天井裏はこんな感じです。電源はお風呂の照明から取りました。照明に連動してブルートゥーススピーカーもオン/オフします。

グリルを付けると見た目スッキリです。持ち運びのタイプに比べて、音も良いし、邪魔にならないので良いですね~。

オーナー様は防水タブレットをお風呂に持ち込んでYOUTUBEなどを楽しまれるそうです。音声をZF160にブルートゥースで接続して再生。これは楽しそうですね。

■兵庫県西宮市|既存宅 戸建て|お風呂場
■主な仕事
BGMシステム設計、機器販売、施工/設置/調整、現場調査
■主要機器
ブルートゥースBGMスピーカー:クラリオン ZF160
Comentarios